創業百五十年記念作品 / The 150th anniversary work

Ujikoen presents "Tealightsound" 創業百五十年記念作品

Ujikoen presents "Tealightsound"
SOMETHING IN THE AIR
―the soul of quiet light and shadow layer―

2015年、COMPUMAと竹久圏が、京都の茶園でのギター演奏やフィールド・レコーディングを施して完成させた、京都の老舗茶問屋 宇治香園の創業百五十年を記念して制作された音楽作品が初アナログ化!

2015年、COMPUMAが、KIRIHITO、GROUP等の活動で知られるギタリスト盟友 竹久圏と共に、京都の老舗茶問屋 宇治香園の創業百五十年を記念して制作した音楽作品が初アナログLP化!京都府南部の山間の茶園でのフィールド・レコーディングやギター演奏を中心に、エレクトロニクス、加工編集ミックスを施して完成させた、イマジナリーでランドスケープな、茶と茶園達に捧げられた音のドラマ。
アートワークは、近年、国際的な評価も高まっている画家・五木田智央による書き下ろしと、写真家・塩田正幸の撮り下ろし、鈴木聖のデザインによるもので、今作は、「茶」と「光」と「音」の出会いの記録ともなっている。また今回のアナログ化に伴い、中村宗一郎によるリマスタリング、そして、アートワークとデザインを一新してのリリースとなる。

In 2015, COMPUMA, together with guitarist Ken Takehisa, known for his work with KIRIHITO, GROUP, and others, produced music commemorating the 150th anniversary of Kyoto's long-established tea company Ujikoen! Now available for the first time on vinyl, this album is an imaginative, landscape-inspired sound drama dedicated to tea and tea gardens. Featuring field recordings and guitar performances at a tea garden in the mountains of southern Kyoto, and completed in studio with electronics, processing, and editing. Original artwork is by Tomoo Gokita, a painter who has gained international acclaim in recent years, photography by Masayuki Shioda, and designed by Satoshi Suzuki. The album has been remastered for vinyl by Soichiro Nakamura, and artwork and design have also been completely reworked.

COMPUMA(松永耕一/KOICHI MATSUNAGA)

松永耕一、1968年熊本生まれ。ADS(アステロイド・デザート・ソングス)、スマーフ男組での活動を経て、DJとしては国内外の数多くのアーチストDJ達との共演やサポートを経ながら、日本全国の個性溢れる様々な場所で日々フレッシュでユニークなジャンルを横断したイマジナリーな音楽世界を探求している。
自身のプロジェクトSOMETHING ABOUTよりMIXCDの新たな提案を試みたミックス、悪魔の沼での活動などDJミックスを中心にオリジナル楽曲、リミックスなど意欲作も多数。国内外でも精力的に活動の幅を広げている。
一方で、長年にわたるレコードCDバイヤーとして培った経験から、BGM選曲を中心に、アート・ファッション、音と音楽にまつわる様々な空間で幅広く活動している。
2022年6月に初のソロ名義アルバム「A View」をリリースした。
https://linktr.ee/compuma

竹久 圏(KEN TAKEHISA)
ギタリスト兼ボーカリスト兼コンポーザー兼プロデューサー。
10才の時にクラシックギターを始める。12才でパンク・ニューウェーブに打ちのめされる。94年、DUO編成のロックバンド“KIRIHITO”を結成。ギター、ボーカル、シンセ(足)を同時にプレイするスタイルで、ハイテンションなオリジナルサウンドを構築。その唯一無比のサウンドとライブパフォーマンスは海外での評価も高く、現在までに通算4枚のアルバムをリリースしている。
2006年にはソロアルバム「Yia sas! / Takehisa Ken & The Spectacrewz」(power shovel audio)を発表。ダブ、ハウス、ロック、ヒップホップ、エレクトロニカを竹久独特のギターリフで繋ぐ、あらゆるジャンルの才能とのコラボレーションとなる大作となった。
繊細かつダイナミズムな音楽性のインストバンド“GROUP”、DISCOでPUNKな魅力溢れる“younGSounds”にもギタリスト兼コンポーザー、あるいはアイデアマンとして参加。その他にも、UA、FLYING RHYTHMS、イルリメ、一十三十一、やけのはら、田我流等のライブバンドや録音にも参加している。これら完全に趣きの異なる様々なバンド活動以外にも、映画音楽の制作やバンドプロデューサーとしての顔も見せ始め、活動のフィールドを拡げている。

Artist: COMPUMA feat. 竹久圏
Title: SOMETHING IN THE AIR―the soul of quiet light and shadow layer―

Track Name:
Side A
1. Scene 1
2. Scene 2
3. Scene 3

Side B
4. Scene 4
5. Scene 5
6. Scene 6
7. Scene 7

Label: Ujikoen Co. Ltd. and SOMETHING ABOUT UJKLP-5325
Format: LP
Contents: 7tracks, 41min 48sec
Release Date: Nov. 3, 2023
Price: 3,600 yen (JPY) + tax
JAN: 4970277053251

Compuma: Electronics, Field Recording
Ken Takehisa: Acoustic and Electric Guitar

Recorded and Original Mastered by Hacchi at B1 Umegaoka-Studio, 2015
Remastered by Soichiro Nakamura at Peace Music, 2023

Produced by Compuma for Something About Productions, 2015

Field Recording Captured at the Tea Plantation in the Mountain of South Kyoto

Painting: Tomoo Gokita
Photographs: Masayuki Shioda
Design: Satoshi Suzuki

Executive Producer: Hirokazu Kojima (Ujikoen Co. Ltd.)

This work created in 2015 to commemorate the 150th anniversary of
the founding of Ujikoen Co. Ltd.

Tea + Light + Sound = “Tealightsound”
©&Ⓟ 2023 Ujikoen Co. Ltd. and SOMETHING ABOUT. All Rights Reserved.